こんにちは、みなとがわです。
前回は生徒会と早坂さん、そしてJ鈴木の連係プレーによる
文句なしの花火回の解決編でした。
今後の関係とか石上会計が気づいたのかとか色々気になる本編です。
今回の登場人物
会長
前回はお疲れ様でした。
今回は、うんドンマイ。
かぐや様
ぷいっ
藤原書紀
遊びたいお年頃
彼女の遊びにする力に乾杯
石上会計
いつもの流れ弾
今回は失言もない上に会長までが敵、合唱
白銀御行、帰ってきた日常と黒歴史
今回は久々の生徒会室からのスタート。
夏休みは終えての新学期です。
前回、圧倒的主人公力を見せつけた男・白銀御行は…。
悶えてました
どうやら、テンションが落ち着いて冷静に見た結果こうなったようですね。
読者としてはあなたそんな顔してなかったでしょとは思いますが、
まあ、当事者だったらと考えたらわからなくもない。
いや、テンション上がったら色々言えるんですが、
後々死ぬほど恥ずかしくなるんですよね。
周りは往々にして気にしていない自意識過剰パターンがほとんどですが。
周りのリアクションが変わらなければ数日恥ずかしいだけで済んだはずなんですが
予想外のかぐや様のリアクションに心がバッキバキです。
そしてそこに加わる藤原書紀‼お前はなんやねん。
最後は少し確信に近づいたもののトラウマを抉られ残念エンドです。
会長、頑張って。
その思い出はふとした時に急に思い出していつまでもあなたを苛みますから。
いやぁ、記憶を消す薬ほしいことってあるよね、本当に。
藤原千花、石上優の華麗なる連携(事故)
そして生徒会にはもちろんこの2人もいます。
初手はいつもの藤原書紀の妨害。
この子の半端に感付いての謎行動、実家のような安心感ですね。
両手を広げてかけるその姿はとても高校生とは思えません。
そしてもう一人の石上会計、
彼もいつも通りに空気の読めない一言で退場するのかと思ったら
偶然のブルーインパルスからの理不尽な言いがかりで即撃墜
…ど、ドンマイ。次回期待しています。
撃墜王、四宮かぐや
はい、今回のかぐや様はただただ照れていただけですが
凄まじい攻撃力でした。いや、本人はただただ照れて室内をうろついていただけなんですか…。
まずは藤原書紀の謎行動に苛ついていた時に
たまたま参加してきた石上会計に会長との連携された八つ当たりで撃墜。
次に調子に載っていた藤原書紀を撃墜、いやこれは順当ですね。
最後に復活した会長に本日のNGワード「痛かったですね」で見事撃墜
良かったですねかぐや様、完全勝利ですよ?
今回の気になった言葉
好き避け
一瞬造語かと思ったら反動形成のことだったんですね。
若い子の言葉なのかしら。
自分がの内緒にしおきたいことがあって
それ故に本来やりたいことと逆のことをしてしまう。
作中でもあった好きな子に意地悪してしまうやつ、あとツンデレとかですね。
以前からも僕は主張しているところとしては
基本的には好意を出したほうが好意が返りやすく
敵意には敵意が帰ってくるのでおすすめできません。
あれ、これはいつものかぐや様じゃね?
※画像はヤングジャンプコミックス
赤坂アカ著:かぐや様は告らせたい第5巻
6ページ2コマ目
8ページ4コマ目
22ページ1コマ目より引用しています
弊ブログの5巻の感想まとめページはこちら
コメント